

主役は利用者様
訪問看護ステーションうちリハが大切にしている事をお伝えします。
- 一人でやってもらう
出来ない事は一緒に、出来る事は一人で - 選択肢の提示
自己決定を促すそれが後の目標に - 自立支援
困っている事やご利用様がやりたい事をサポートしていく
うちリハの訪問看護の強み!!
疾患等により外出する事が困難であり、日常生活に支障及び介助を要している方
身体機能維持向上を図り、可能性を引き出していきます。出来る日常生活と困難な日常生活を見極め、安全に生活を送って頂けるようアドバイスさせて頂きます。
人との関わり方が苦手で、外出意欲が低い方
1対1の訪問リハビリの特性を活かし、コミュニケーションを図っていきます。中には「自信がない」や「他の方からの視線が気になる」などの理由で外出を拒む方もいます。少しづつ自信をつけていく事で、関りが深くなり外出意欲が向上するきっかけになる事もあります
若年層へのリハビリ
デイサービスへの抵抗感はあるがリハビリを受けたい。訪問リハビリに伺って、身体機能の維持向上を図っていきます。中には意識が変わりデイサービスの利用まで結びついたケースもあります
1日型、半日型デイサービスの利用時間が身体的に難しい方
持久力や耐久性の低下によりデイサービスを利用が困難なケースもあります。集中的なリハビリを実施して、デイサービス利用のサポートをしていきます
社会参加への準備や職場復帰等の希望がある方
疾病等により一時的に社会参加が困難になってしまった方へより実践的なアドバイスをさせて頂きます。また、職場復帰を果たした後でも身体機能のメンテナンスや相談役として利用する事も可能です。
※「リハビリ」に特化したからこそより実践的(実用的)なリハビリ提供を行う事が可能です。必ずしも「自宅などから出るのが困難な方」や「介助が必要な方」しか使えないという事はありません。自立度が高くても、短期集中的にリハビリを実施する事も、週1回身体機能のメンテナンス目的で利用する事も可能です。
店舗情報
店舗名 | 訪問看護ステーション うちリハ |
---|---|
サービス内容 | 訪問看護・訪問リハビリ |
事業者番号 | 1164690129 |
所在地 | 〒366-0026 埼玉県深谷市稲荷町2-1-21 マップをみる |
TEL | 048-598-3020 |
FAX | 048-598-7721 |
空き枠情報
コース | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
午前 | 1名 | 2名 | 1名 | 1名 | 0名 |
午後 | 1名 | 2名 | 2名 | 3名 | 1名 |
訪問看護は空き状況が大きく変化します。上記の表は目安になりますので、まずはご相談ください。

うちリハ 店舗一覧
-
うちリハ 深谷本店 (半日型デイサービス)
〒366-0828 埼玉県深谷市東大沼280-1TEL 048-572-0352FAX 048-501-7336 -
うちリハ 折之口店 (1日型デイサービス・半日型デイサービス)
〒366-0812 埼玉県深谷市折之口270-1TEL 048-598-7683FAX 048-598-7684 -
うちリハ 深谷原郷店 (半日型デイサービス)
〒366-0035 埼玉県深谷市原郷1925-3TEL 048-501-7776FAX 048-501-7787 -
うちリハ 本畠店 (半日型デイサービス)
〒369-1107 埼玉県深谷市畠山1815-1TEL 048-598-7615FAX 048-594-7597 -
うちリハ 籠原店 (半日型デイサービス)
〒360-0847 埼玉県熊谷市籠原南1-288TEL 048-501-6675FAX 048-598-6857 -
うちリハ 伊勢崎境店 (半日型デイサービス)
〒370-0101 群馬県伊勢崎市境東新井582-4TEL 0270-75-3256FAX 0270-75-3257 -
うちリハ 岡部店 (半日型デイサービス)
〒369-0214 埼玉県深谷市本郷77-2TEL 048-501-7167FAX 048-594-8721 -
訪問看護ステーション うちリハ (訪問看護・訪問リハビリ)
〒366-0026 埼玉県深谷市稲荷町2-1-21TEL 048-598-3020FAX 048-598-7721 -
ケアプランセンター うちリハ (居宅介護)
〒366-0026 埼玉県深谷市稲荷町2-1-21TEL 048-598-3020FAX 048-598-7721